ホホバオイルでクレンジング
ココナッツオイルでクレンジングを紹介したので、今回はホホバオイルでクレンジングを紹介します。
乾いた肌にとって馴染ませる。
やりかたは普通のクレンジングと同じですが
個人的にはホホバオイルでクレンジングはちょっとイマイチでした。
というのもホホバオイルは凄く肌に馴染みやすくて浸透しやすいので
メイクが落ちたタイミングが分かりにくかったです。
スイートアーモンドオイルやココナッツオイルは馴染ませていると途中で
フワッと指が浮いた感じがします。
ちょっと表現が分かりにくいですが、指に伝わる感覚が変わる瞬間があります。
ホホバオイルだとそれが無くて、段々オイルが無くなってしまい、
注ぎ足して、馴染ませて、注ぎ足して、馴染ませての繰り返しになってしまいます。
友達はホホバオイルのクレンジングがいい!と言うのですが
私の肌では実感できませんでした。
落とすのには不向きでしたが保湿面ではとても良く、
お風呂上がりのボディケアやスキンケアの最後の蓋としては優秀です。
スイートアーモンドオイルはボディケアに使うと浸透するまでに時間がかかるので
ボディマッサージをする際にはいいんですが
ささっとオイルを使って保湿となると
ベタつきが気になります。
夏に使うと最悪(`0`)
お風呂上がりの汗と混ざると何の為にお風呂に入ったのかって感じです。
肌との相性もありますが、オイルはやっぱり万能で好きです(*^▽^*)
用途に合わせて使うとスキンケアやボディケアにお金がかからなくていいですなー
(*^ω^*)